6つの種族のストーリーが楽しめるファンタジーRPG【キャラバンストーリーズ】をプレイしてみた感想

RPG

今回たまごがご紹介するゲームは、

超美麗グラフィックのファンタジーRPG『キャラバンストーリーズ』です!

グラフィックだけでなく音楽もとても綺麗で、ゲームを開始した時から自分好みであることがわかりました。
プレイしていると、どんどんゲームの世界に引き込まれて気づけば何時間も過ぎていました。

この「キャラバンストーリーズ」をプレイしようか迷っている方は、どんなゲームか参考にしていただければと思います。

そして、ドハマり注意です!

キャラバンストーリーズってどんなゲーム?

「キャラバンストーリーズ」は、幻想世界『イアル』を舞台に魔動要塞の「キャラバン」を拠点として旅をする超美麗グラフィックのファンタジーRPGです。

最初にゲームを起動した時に選択する種族によってストーリーも変わってきます。
スタート時に選べる種族は、
・ヒューマン
・エルフ
・ドワーフ
・オーク

いざゲームをはじめたら、幻想的なその世界観にあっという間に引き込まれてしまいました。
登場するキャラクターもみんな個性的でとてもおもしろくて、会話を見ているだけでも楽しいです。また、主要キャラはボイス付きの豪華な仕様になっています。

キャラバンストーリーズでは、高画質普通の画質を選べるのですが、たまごのスマホは残念なことに高画質を選択することができませんでした。
しかし、普通の画質でも十分綺麗なグラフィックなので、問題なく楽しむことができます。

バトルは基本的にオートで進んでいくので、バトルが苦手な人でも楽しめます。
また、スキルの発動キャラクターの移動などは自分で操作できるので、がっつりバトルを楽しみたい人でも満足のバトルシステムとなっています。

キャラバンストーリーズの特徴・魅力

超美麗の3Dグラフィック

キャラバンストーリーズの魅力は、何といっても美しいグラフィックです。

最初に高画質普通の画質を選べるのですが、機種によって高画質でプレイできない場合もあります。たまごは残念ながら高画質を選択できませんでした。
ゲームをはじめて、いきなりショックな展開です。

仕方がないので、普通の画質でムービーやゲーム画面を見ていると、
「ほんとに普通の画質なの?」と思うくらいの美しいグラフィックに驚くこと間違いなしですよ!

ビーストを仲間にできる

「キャラバンストーリーズ」では、『ビースト』を仲間にすることができます。

ビーストとは、フィールド上やダンジョンにいるモンスターです。
イヌネコはもちろん、カブトムシコウモリウサギゴーストなど、驚きのビーストを仲間にできるんです。
ビーストとの戦闘終了後に、一定の確率で仲間にできるチャンスがあるので、気に入ったビーストがいれば仲間にしましょう。

仲間にしてもらえなかったビーストは、悲しげに帰っていきます。

オートだけど戦略性の高いバトル

「キャラバンストーリーズ」のバトルは、オートで進行していくので、バトルが苦手な人も簡単にプレイしやすくなっています。
しかし、スキルの発動キャラクターの移動など、プレイヤー自身が操作できるところもあるので、自分で操作したいという上級者でも、しっかりとバトルしている感を味わえるようになっています。
バトルをするには、フィールド上でうろうろしているビーストをタップするだけです。
個人的に安心したのは、自分からビーストをタップしないとバトルにならないことです。
これはありがたい!!追っかけられて逃げ回るの嫌ですから(笑)
ただし、近づいただけで向かってくる敵もいます。
中には強敵もいるので、要注意です!

各キャラクターは、通常攻撃のノーマルスキルと、必殺技のアクティブスキルを使って攻撃します。アクティブスキルを使った後は、キャラクターにもよりますが数十秒のクールダウンが必要になりますので、ここぞという時に発動させましょう。

また、パーティーの編成を考えるのも重要です。バトル自体はオートといえども、その時のバトルに合った隊列を組んでおかないと、全滅してしまうこともあるので、操作自体は簡単だけど戦略性の高いバトルになっています。

実在のテーマパークが出てくる!

「キャラバンストーリーズ」をプレイしていて一番おもしろくてテンションが上がったのが、

日本にある実在のテーマパークがゲーム内に出てくるということです!

ファンタジーRPGですが、ここがまたキャラバンストーリーズの魅力のひとつです。

ストーリーの終盤で、「自由都市」というところへ行けるようになったら、日本に実在する色んなテーマパークに行くことができます。
テーマパークだけでなく、水族館日本各地の温泉郷まで出てきます。

やばい・・・。楽しすぎる!!

グラフィックはどこも同じ造りになっていますが、登場するキャラクターやクエストなどは違うので、それぞれの楽しみ方ができます。

今は旅行にも行きにくい時代ですので、「キャラバンストーリーズ」で旅行気分を味わえますよ。

いったいどんなところに行けるのか、ぜひ自分の目で確めてみてくださいね!

キャラバンストーリーズのちょっとココが残念

読み込みが遅すぎる

キャラバンストーリーズは、膨大なデータ量のせいなのか、かなり読み込みが遅いです。

バトルが終わった後や、画面が切り替わる時、キャラバンでワープする時など、ロード中の画面からなかなか切り替わらないので、テンポよくプレイできません。
自分の通信環境が悪いのかもしれませんが、読み込みが遅いことは覚悟してプレイすることをおすすめします。

キャラバンストーリーズの評判・口コミ

口コミまとめ

✓毎日の日課になるほどハマっている
✓キャラが魅力的
✓絵がキレイで音楽もストーリーもすごく良い
✓焦らずのんびり遊べば無課金でも楽しめる
✓クエストがたくさんあって楽しい
✓アプリが重くて古いスマホではすぐ落ちる
✓電池の消費が激しい

個人的な感想

グラフィックも綺麗だし、音楽も好みなので、とても楽しいです。
メインストーリーを進めるだけでなく、サブクエストもかなり豊富で一日中遊んでいても終わりません。読み込みが遅いということを除けば、キャラクターの育成などやりこみ要素が多いので、かなり楽しめるゲームです。
早く強くなりたいなら課金が必要だと思いますが、個人的にのんびりサブクエストをこなしているだけでも十分楽しめています。

まとめ

「キャラバンストーリーズ」は、超美麗グラフィックのファンタジーRPGです。

メインストーリーに加えて、サブクエストもかなり豊富で、遊びごたえ抜群のゲームです。
バトルは基本オートで進んでいくので、苦手な人でも楽しめます。
しかし、バトルに合わせた隊列の組み方はプレイヤー自身で考えないといけないので、操作自体は簡単ですが戦略性の高いバトルシステムになっています。

バトル後にビーストを仲間にできるというのも、キャラバンストーリーズのおもしろいポイントです。
また、日本に実在するテーマパークや水族館、温泉郷もゲーム内に登場するので、ファンタジーRPGだけど、現実感も味わえる楽しくて不思議なゲームです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました