最近肩こりがひどい管理人たまごが、今回ご紹介するゲームは、
のんびりと農園・カフェ経営ができる『絶品!ウマすぎカフェ』です!!
ほんわかとしたとても可愛いグラフィックで癒されます。
がっつりとアクション・冒険するようなゲームも好きですが、こういうほのぼのとしたゲームもいいですよね。
食事でいうなら、「箸休め」です。
カフェの経営は、ゲームを閉じていても売り上げが上がっていくので、忙しい人でもスキマ時間にちょこっとプレイすることができる放置経営システムになっています。
絶品!ウマすぎカフェってどんなゲーム?
「絶品!ウマすぎカフェ」は、のんびりまったり農園・カフェ経営ゲームです。
カフェをオープンしたものの、経営の知識も経験もなく途方に暮れている主人公の「えみちゃん」が、人気カフェを経営する「りょうくん」に助けてもらいながらカフェを大きくしていきます。
カフェのレシピは、色んな食材を組み合わせると、100通り以上もあって開発し甲斐がありますよ。レシピの開発にはヒントが用意されているので、食材と調理器具さえあれば簡単に開発することができます。
また、食材は「じーじ」(えみちゃんのおじいちゃん)が経営している農園で好きなだけ収穫できます。
「食材が手に入らなくてレシピの開発ができない!」
ということにはならないので、テンポよくサクサク進めていけるのもいいですね。
ゲームを閉じている間もメニューはどんどん売れていくので、次にゲームを起動させたら貯金が増えていることに嬉しくなります。
絶品!ウマすぎカフェの特徴・魅力
100通り以上の豊富なメニュー
「絶品!ウマすぎカフェ」のメニューは、色々な食材を組み合わせ、オーブンなどの調理器具を使って開発します。
開発できるメニューは、なんと100通り以上もあるんです。
各メニューには開発のヒントが用意されているので、そのヒントを頼りに開発します。
ヒントはとても分かりやすく、しっかり読んでいればまず失敗することはありません。
ベースとなる食材ひとつと、肉類や果物・乳製品などから組み合わせる食材を選びます。
あとは、調理器具を選択して開発します。
もちろん、ヒントなしで開発することも可能です。
何種類かヒントなしで開発することはできましたが、「ベース食材をオーブンで焼くだけ」とか、組み合わせる必要のない簡単なものしか開発できませんでした。
食材は必要数がないと開発も調理もできないので、農園での収穫は忘れないようにしましょう。
経営は放置OK!食材収穫も簡単!
「絶品!ウマすぎカフェ」の経営は放置していても、どんどん売れていきます。
開発したメニューをお店のショーケースに並べたら、あとはお客さんが来るのを待つだけ!
お客さんがテーブルに座ったら、メニューが売れます。
メニューひとつにつき、10個までショーケースに並べることができるのですが、人気のメニューはハイスピードで売れていくので、補充するのが結構大変なんです。
放置といえども、人気のメニューをたくさん並べて売り上げを多くしたり、お金を稼いで色んな調理器具や開発のアイデア集を購入したりと、次々と目標があって楽しく遊べます。
食材は、おじいちゃんの農園で好きなだけ収穫できます。
収穫はとっても簡単!
指でなぞるだけで、野菜や果物、お肉・お魚をゲットできます。
作れるメニューが増えてくると、食材もたくさん必要になってくるので、農園を拡張することができます。
しかし、拡張するにはお金が必要です。
食材はタダで分けてくれるのに、農園の拡張は手伝ってくれないおじいちゃんなのです・・・。
表情豊か♡なお客さんたち
カフェにやって来るお客さんたちは、とても表情豊かでおもしろいんです。
席に座ったら好きなメニューを食べ始めるのですが、顔を紅潮させて何とも幸せそうに食べてくれます。
しかも全身を震わせて、
「絶品!!」
「うますぎぃ~」
「しあわせぇ~」
とか言いながら食べてくれるので、カフェのオーナーとしてはありがたいですよね。
たくさんメニューを販売して、お客さんに喜んでもらいましょう!
絶品!ウマすぎカフェのちょっとココが残念
人気の低いメニューは売れ残る
「絶品!ウマすぎカフェ」は、これといって残念と思うところはないゲームなのですが、個人的にひとつだけ気になるところがあります。
お客さんにあまり人気のないメニューは、販売しても最後まで売れ残ってしまうということです。
一度ショーケースに並べたメニューは、売れないからといって引き上げることはできないので、売れるまでずっとショーケースの中で残っているのです。
売り切るには、他のメニューが売り切れても補充せずに放置すれば、お客さんはもう売れ残ったメニューしかないので、それを食べてくれるようになっています。
せっかく作ったのに、なんかさみしいですよね・・・。
絶品!ウマすぎカフェの評判・口コミ
口コミまとめ
✓サクサク進められる
✓グラフィックも綺麗で農園の動物たちが可愛い
✓完全無課金で遊べるし、何よりおもしろい!
✓あまり達成感は感じられないけど、やり出したら止まらない
✓メニューが豊富で楽しい!
個人的な感想
サクサク進められてストレスなく遊べます。
メニューはかなり豊富だし、お金も貯まりやすいので、農園の拡張やテーブルなども意外とすぐに購入できます。
放置しながらのんびりと遊びたい人も、がっつりとプレイしたい人も、どちらも楽しめると思います。
がっつりとプレイしてしまうと、クリアするのが早くなってしまいますけどね。
まとめ
「絶品!ウマすぎカフェ」は、マイペースに農園・カフェ経営ができるお店経営ゲームです。
開発できるメニューも実に豊富で、なんと100通り以上もあります。
メニューの開発や販売に欠かせない食材は、指でなぞるだけの簡単収穫!!しかも、主人公えみちゃんのおじいちゃんの農園だから、無料で好きなだけ収穫できます!
とても美味しそうに食べてくれるお客さんたちに来店してもらい、お金が貯まってきたら調理器具を購入したり、農園を拡張できます。
お金は結構すぐに貯まっていくので、ストレスなく進めていけますよ。
「絶品!ウマすぎカフェ」は、のんびりプレイしたい人も、がっつりプレイしたい人にもおすすめのゲームです。
コメント