夏の思い出がよみがえる【なつものがたり】をプレイしてみた感想

謎解き・脱出

みなさんは、小さい頃の夏の思い出って、どんなのがありますか?
たまごは、「早く帰ってご飯食べなさい!!」と親に叱られるまで友達と外で遊びまくっていたことです(笑)

さて、今回ご紹介するゲームは、のどかな田舎町を舞台にした、ステージ型の謎解きゲーム『なつものがたり』です。

どこか懐かしい感じがするグラフィックとBGM。

たまごは田舎育ちなので、夏の思い出が色々と蘇ってきました。

『謎解き』と聞けば、頭をフル回転しなければ解けない難しいゲームなのかと思いきや、とても簡単で『謎解き』初心者にはぴったりのゲームです。

「なつものがたり」ってどんなゲーム?

「なつものがたり」は、主人公である「ぼく」田舎に暮らす人達との心温まるストーリーを読み進める、ステージ型の謎解きゲームです。

もともと都会に住んでいた「ぼく」は、お父さんとお母さんの故郷の田舎へ引っ越してきました。
そこで出会った友達隣の家のお兄ちゃん裏の家の女の子などたくさんの人たちと会話をしたり、お願いを聞いてあげたりします。

各ステージに用意されている謎を解いてクリアを目指しましょう。
謎解きはそれほど難しいものではないので、簡単にクリアすることができますよ。
クリアしたあとは、ストーリーのその後が見れるアフターストーリーも用意されているので、是非見てみてほしいです!

「なつものがたり」の魅力と特徴

心温まるショートストーリー

ステージごとに用意されているストーリーは、どれもほっこりすような内容のお話ばかりです。

幼馴染への誕生日プレゼントに悩んでいるお兄ちゃんや、金魚を飼いたいけど猫がいるから飼えない女の子など、色んな人達との会話を楽しめます。
ストーリー自体はとても短いのに、内容はとてもしっかりと作りこまれているので、謎解きだけでなく、ストーリーも楽しめるようになっています。
そして、キレイ過ぎない手描きのようなタッチのグラフィックが、癒しを感じるBGMとぴったり合っていて、さらにストーリーを盛り上げてくれます。

難しすぎない謎解き

「謎解き」と聞いたら、難しいというイメージがあったのですが、「なつものがたり」の謎解きはとても簡単!!

画面上の気になるところをタップすると、アイテムを獲得できます。
獲得したアイテムだけで解決できることもあれば、アイテム同士を組み合わせたりすることで解決できる謎もあるので、簡単でありながらも手ごたえのある謎解きになっています。

また、登場人物をタップすると手掛かりになることを話してくれたりします。
分からなくて頭を抱えたりする必要はありませんよ(笑)。
どうしても分からない時はヒントも見ることができるので、ストレスなく進めていくことができます。

クリア後のアフターストーリーも楽しめる

ストーリーをクリアした後は、アフターストーリーを見るのがおススメです!

アフターストーリーは、ぼくとお話した人がその後どうなったかを見れるものです。
広告動画を視聴しないと見ることはできないので、少々面倒ではありますが、一度見てみるとメインストーリーよりもジーンとくるようなストーリーが待ち受けています!

また、各ステージは「通常クリア」「パーフェクトクリア」に分かれており、クリア後にアフターストーリーを見ると、そのステージは「パーフェクトクリア」となります。
「パーフェクトクリア」であれば、「追加ストーリー」を解放することができます。

「追加ストーリー」は、登場人物の未来などを見ることができるので、なるべく「パーフェクトクリア」を目指しましょう。

プレイしてみよう!

「なつものがたり」がどんなゲームなのか、ちょっとだけチラ見していきましょう。

まずは、「ステージ01」。
主人公の「ぼく」は、都会から田舎町へと引っ越してきました。
つまらなさそうにしている「ぼく」は、引っ越しの片づけで忙しいお父さんのお手伝いをすることになります。
お父さんのお手伝いというよりも、庭にあるトマトを食べることです。

トマトをタップすると、トマトを入手できます。
土がついているので、そのまま食べることはできません。

水道があるので、水道をタップして水で洗ってから食べましょう。
これでステージ01はクリアです!
このくらいのレベルの謎解きなので、簡単ですね。
各ステージをクリアすると、その後どうなったのかが語られる「アフターストーリー」を見ることができます。
メインステージだけでもほっこりとするお話なのに、「アフターストーリー」も良いお話になっています。

ステージに登場したキャラクターたちは、「登場人物リスト」に追加されていきます。
また、人物相関図も見ることができます。
初めは空白ばかりが目立ちますが、ゲームを進めていくと、どんどん埋まっていくので楽しくなっていきますよ!

「なつものがたり」の評判・口コミ

口コミまとめ

✓音楽も良いし、グラフィックがめちゃくちゃ可愛い!
✓謎解きがすごくやりやすいし、心地の良いゲーム
✓広告が長い
✓アフターストーリーのために動画を見るのがしんどい
✓時間がある時にゆっくり遊べる
✓子供から大人まで楽しめるゲームだと思う

個人的な感想

「謎解きゲーム」は初めてだったので、少し構えていましたが、難しいことは一切ありません。
少し難しいところもありますが、ヒントも気軽に見れるのでストレスなく進めていけます。
ストーリーは心にしみるものばかりで、子供のころの夏を思い出しました。
ひとつのステージはとても短いので、スキマ時間にちょっとずつ遊べるのも良いです。

まとめ

「なつものがたり」は、田舎町を舞台とした心温まるステージ型の謎解きゲームです。

ひとつひとつのステージは、とても短いショートストーリーとなっています。
しかし、中身はとても良く作りこまれていて、どれもほっこりする癒しのストーリーばかりです。また、ステージをクリアすると、その後が語られるアフターストーリーも見ることができ、さらに癒されること間違いなしです!

謎解き難しくないので、サクサク進めていくことができますよ。
あなたも「なつものがたり」でほっこり癒されてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました