今回ご紹介するゲームは、可愛いねこちゃんとレストランを運営する、カジュアルシミュレーションゲーム、『ねこのキッチン』です。
ひとことでまとめると、このゲームは、
放置系ゆるかわ経営ゲームといったところでしょうか。
難しい操作も一切なし。
まったりと接客調理するねこちゃんを眺めて癒される、猫好きにはたまらないゲームです。
では、この『ねこのキッチン』を実際にプレイしてみた感想や遊び方を書いていくので、気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ゲーム概要
『ねこのキッチン』は、可愛いねこちゃんたちと一緒に、まったりゆる~くお店を経営する、放置系経営シミュレーションゲームです。
たくさんのねこちゃんたちがお店を切り盛りしてくれるのを見ているのがとても可愛くて癒されます。
放置もできるので、スキマ時間にポチポチっとできる手軽さも好印象です。
プレイヤーは、メニューのアップグレードや、ねこちゃんの能力アップをして、さらに繁盛させていきましょう!
「ねこのキッチン」のおもしろいところ
可愛いねこちゃんと一緒にお店経営
最初は何にもないところから始まる店舗経営。
新しいメニューを開発、アップグレード、販売しながらどんどんお店を大きくしていきます。
といっても、プレイヤー本人は特に何もすることなく、眺めているだけです。
調理も、販売も全てねこちゃんたちがテキパキと働いてくれるのです。
働く従業員を遠目で見ている、オーナーになった気分ですね。
プレイヤーがすることは、メニューをアップグレードしたり、新しい従業員を雇ったりすることです。
お金を稼いで、アップグレードするだけなので、色々と自分で細かくやり込みたい人には、ちょっと物足りないかもしれませんね。
放置もできて、サクサク進められる
最近、こういった経営ゲームは放置できるのが当たり前の時代になってきているので、この『ねこのキッチン』は果たしてどうなんだろうか?
と、試しに5時間ほどゲームを閉じて放置してたところ、次にログインした時には、放置していた分の売り上げを受け取ることができました!
しかし、放置できるのは最大3時間まで。
それ以上放置していても、3時間分の売り上げしか受け取ることはできませんでした。
動画を視聴したら、受け取れる金額を倍にできるのは良いと思いますが、ちょくちょくゲームにログインできる人ならいいけど、現実的ではないですよね。
しかし、課金対象ではありますが、放置できる最大時間をある程度増やすことは可能です。
アイテムの合成やメニューのアップグレードが楽しい!!
ねこちゃんたちの育成やお店のアップグレードなど、単純だけど結構たくさんやることがあって楽しいのも『ねこのキッチン』の魅力のひとつ。
お店は、ねこちゃんたちが一生懸命働いて稼いだお店の売上金を使って、アップグレードすることができます。
お金は思ったより貯まるスピードが早く、テンポよくグレードアップしてくことができます。
はじめから店舗にいたねこちゃんのみ、衣装やアイテムなどを装備できます。
同じアイテムどうしを組み合わせて合成すると、能力アップにつながります。
「ねこのキッチン」を遊んでみよう!
チュートリアルとかも何もなしで、いきなりゲームスタート!?
え?
遊び方の説明とか、ストーリーとか何もないの?
今まで遊んだゲームにはないパターンで、かなり驚いた。
しかし、説明はなくても最初は矢印などで誘導してくれる。
遊び方はシンプルで難しい操作も一切なく、何をすればいいかすぐに把握できるので安心。
メニューを販売しよう
お店にやって来るお客さんも全て、猫!猫!猫!!
完全に猫の世界だ。
お客さんのオーダーを受けると、キッチンで従業員のねこちゃんがせっせとメニューを作ります。
はじめは一匹しかいないねこちゃんは、調理も接客もすべてこなしていく。
スピードは遅いけど、一生懸命働いてる姿が可愛らしくてたまらない!!
従業員を採用しよう
お客さんが増えたり、メニューの数が増えていくと、一匹で経営するのはとても大変。
そんな時は、新しい従業員として「バイトねこ」や「シェフねこ」を採用しよう。
「バイトねこ」は接客担当、「シェフねこ」は調理担当。
従業員を増やすと業務を分担できるので、経営が一段と楽になる。
メニューのグレードアップをしよう
売上金が貯まってきたら、メニューをグレードアップさせよう。
お金はすぐに貯まっていくので、どんどん進めていこう。
メニューをグレードアップさせると、調理時間を短縮出来たり、販売価格も上昇する。
全メニューのアップグレードが終了したら、次のステージで新たにお店をオープンできる。
コスチュームで能力を上げよう
はじめからゲームに登場しているねこちゃんだけ、コスチュームなどで能力をアップさせることができる。
「ピカピカ帽子」や、「ガンガンメガホン」、「きゅるりんステッキ」など、名前も面白くてかわいいアイテムがそろっている。
アイテムはガチャで入手できるが、当然のことながら、課金ガチャの方が良いアイテムがそろっている。
しかし、無料ガチャでコツコツ入手したアイテムを合成すれば、ランクの高いコスチュームを作ることができるので、気長に集めていこう。
まとめ・感想
『ねこのキッチン』は、ねこのキッチンは、可愛いねこちゃんたちと一緒に、まったりゆる~くお店を経営する、放置系経営シミュレーションゲームです。
ねこちゃんたちがせっせと働いている姿がとっても可愛くて癒されますよ。
残念に思ったのは、全体的にテンポよくサクサクと進められる反面、やり込み要素はかなり低いと感じます。
お金を稼いで、メニューをアップグレードしていくだけなので、お店の装飾やアイテムの配置など、『自分だけのお店を作りたい!!』という人には不向きかもしれません。
しかし、1日にクリアしなければならないノルマとかも全くないので、自分のペースで好きな時に好きなだけ楽しめるのが良いです。
また、放置ができるので、忙しい人でもスキマ時間にポチポチっとお店のアップゲレードをしちゃいましょう!
特に猫好きの人や、放置ゲームが好きな人にはかなりおススメのゲームなので、ぜひ遊んでみてくださいね。
コメント