イケメンに囲まれ癒しの異世界料理擬人化RPGでまったりしよう。【食物語】をプレイしてみた感想

RPG

今回たまごがご紹介するゲームは癒し系異世界料理擬人化RPG『食物語』

最近食べ物に関するゲームをするのがブームになっております。
「食物語」は全体的に癒し系のグラフィックで、登場するキャラクターもイケメンぞろいで魅力的なゲームなんです。

慌ただしい毎日からちょっと逃避したい時に、ゲームを起動させてまったりしています。
寝る前にプレイすると、とても癒される今日この頃です。

食物語ってどんなゲーム?

「食物語」は、中華料理が擬人化したキャラクターたちが登場する癒し系異世界料理擬人化RPGです。キャラクターボイスを担当する声優陣もとても豪華で、ゲームというよりアニメを見ているような感じがしました。

食物語の世界観は、ざっくりですがこんな感じです。↓

料理が擬人化したキャラクターたちは、この世界では「食魂(しょくたま)」と呼ばれており、プレイヤー(主人公)の父である食神・伊摯(いし)と契約を交わし、食の文化伝承を生涯の使命としています。

食魂たちに付き添ってもらって成長したプレイヤーが一人前の「代理食神」となった矢先、食神の敵の巨大な陰謀によって食魂たちは散り散りになって記憶も失ってしまいます。
代理食神のプレイヤーは、食魂たちを探す旅に出るのです。

「食物語」は癒し系のRPGですが、バトルはボイス付きでとても迫力がありますよ。
しかし、操作は難しくないのでバトルが苦手な方でも簡単に進められます。

他にも、「料理を食魂に調理してもらって売る」という経営シミュレーション要素が盛り込まれているので、RPGでありながら経営もできるという一石二鳥のゲームです!

食物語の魅力ポイント

豪華声優陣によるフルボイスストーリー

「食物語」は、豪華声優陣によるキャラクターボイスつきです!
序盤からいきなり「あれ?聞いたことある声」
緑川光さんの声でした!
他にも内田雄馬さんや、小野大輔さん宮田幸季さんなどほんとに豪華ですね。

途中で気づいたのですが、このゲームは男性キャラクターばかりが登場する女性向けゲームなんですね。可愛いキャラクターも登場するので、てっきり女の子かと思ったら違いました。

女性向けといっても、登場するキャラクターがイケメンたちばかりというだけで恋愛ゲームではないので、料理が好きな人男性でも楽しめると思います。
たまごは何も考えず主人公を男の子にしてしまったので、女の子にしておけばイケメンに囲まれてハーレムだったのに・・・。
主人公の男の子も可愛いので、まあ良いか!

コマンド制の簡単バトル

「食物語」のバトルは、簡単コマンド制です。
食魂たちは、通常攻撃を繰り出す「攻撃」と、他に3つの「スキル」を使用します。
自分のターンがきたら、食魂たちのコマンドをタップするだけなので、バトルが苦手な方でも簡単です。
特に強烈なスキルは、一度使うと数ターン使えなくなるので、ここぞという時に使いましょう。
また、3倍速オートバトルの機能もあるので、場合によって使い分けができますよ。

RPGなのに経営もできる

「食物語」はRPGですが、「料理を作って売る」といった経営シミュレーション的な要素も用意されています。
食魂たちを厨房に配置して料理を作ってもらい、「餐庁(さんちょう)」で売るというシステムが特にたまごは好きです。餐庁とは、この世界でいう「レストラン」です。

料理を作るには食材が必要なのですが、食材を作る「農場」が存在します。

最初は野菜しか栽培できないので、食魂たちが調理するものも「椎茸と栗の炒め」「茄子の油煮」など野菜を中心とした料理ばかりです。
プレイヤーのレベルが上がるにつれて、「牧場」「鶏小屋」などが解放されていくので、「地鶏の塩焼き」や、「蓮の葉蒸し肉」などお肉を使った料理も作れるようになります。

まさにお店経営要素がふんだんに盛り込まれたゲームとなっています。

食物語のちょっとココが残念

漢字が多い

中華料理をモチーフとしているためか、漢字が多くて覚えるのが大変です。
「北京ダック」は簡単に覚えられましたが。
漢字は好きなのですが、中国漢字は難しいですよね。
でも、グラフィックの美しさと癒し系フルボイスだけで十分ですけどね。プレイしながら覚えていきます。

食物語の評判・口コミ

口コミまとめ

✓全体的に雰囲気がすごく良い
✓キャラクターボイスが魅力的
✓やりこみ要素があって楽しい
✓漢字が難しい
✓データ量が大きい

個人的な感想

なじみのない漢字ばかりが出てきて読みにくいということを除けば、とても面白いです。
やさしい声に癒され、グラフィックもとても美しい。
作物などを育てて料理を作り、お店で売るといった経営要素も含まれているので、楽しく遊べます!

まとめ

「食物語」は、中華料理をモチーフとした料理擬人化RPGです。

RPGでありながら、経営シミュレーションのようなシステムも盛り込まれているので、やりごたえ抜群のゲームです。
登場するキャラクターはイケメンぞろいて、豪華声優陣によるフルボイスつきです。
癒し系の世界観の「食物語」ですが、バトルはド派手な必殺技が炸裂する大迫力のコマンド制バトルです!
しかし難しい操作は一切なく、コマンドを選択するだけの簡単バトルです。

「食物語」はイケメンに癒されたい人や、料理が好きな人には特におすすめできるゲームです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました