狩って!さばいて!料理して!ほのぼのジビエ料理レストランを経営しよう。【ハントクック】をプレイしてみた感想

シミュレーション

今回もまたおもしろいゲームをご紹介したいと思います!

そのゲームとは!

ジビエレストラン経営ゲームの『ハントクック』!!

実はこの『ハントクック』も、まんぷくマルシェ同様、たまごが一度遊んだゲームです。スマホの容量の問題でアンインストールしましたが、またプレイしたくなって帰ってきました。

このゲームは、他の食べ物関係のゲームとはちょっと違いますよ~。
「ハントクック」は、ジビエ料理を振る舞うレストランを経営するゲームなんです!

主人公は、食材を狩ってさばいて料理して、レストランのお客さんのオーダーに応えます。
カラスや、キジノウサギなど、

「この動物食べれるんだ!!」

っていうものがたくさん出てくるので、ジビエの勉強にもなって、とても面白いですよ!

捕らえた動物の解体方法など、言葉にするとちょっと生々しいところもありますが、たまごはとても感心したゲームです。

ハントクックってどんなゲーム?

「ハントクック」は、様々な野生鳥獣(ジビエ)を狩ってさばいて料理する、ジビエ料理レストラン経営ゲームです。
主人公は、レストランのオーナー&猟犬の「てんちょー」に頼まれて、シェフ兼ハンターとして山奥のレストランの立て直しを手伝うことになります。

たまごは、鹿イノシシカモうなぎといった、比較的メジャーなものしか食べたことがないので、キジカラスノウサギは未知の食材ですね。どんな味がするんだろう・・・。
日本ではあまり食べることがない食材ですからね。

狩ってきた獲物は解体して料理しやすいようにしたり、解体したあとの肉の色や、調理方法もあって、ゲームといえどもとても本格的!!
また、狩りに出かけた時に一定の確率で遭遇するユニークなキャラクターたちにもご注目!
獲物を見つけられなくて悔しい気もしますが、彼らに会うことで何かいいことがあるかもしれませんよ。

ハントクックの魅力ポイント

ジビエ料理の勉強になる!

「ハントクック」で狩る獲物はほとんど、カラスノウサギといった普段口にすることのない食材ばかりなので、ジビエ料理の勉強になります。
解体した肉の色などけっこう生々しく感じられますが、ほのぼのとしたグラフィックのおかげで楽しくジビエの知識を吸収できます。

「命をいただく」という、当たり前になってきている世の中を、あらためて考えさせられるゲームになっています。

狩猟で獲物をゲット!

「ハントクック」では、パチンコ空気銃といったハントアイテムを使って、食材を狩りに行きます。
狩りの方法は、「すばやく」「じっくり」の2種類を選択できます。
確実に少量のお肉をゲットしたい場合は「すばやく」。
ミニゲームをクリアして大量のお肉をゲットしたい場合は「じっくり」を選択しましょう。
ただし、「じっくり」の場合は失敗すると何も手に入らないので、リスクを考えて選択するようにしましょう。

見た目はほのぼのだけど本格的な食材の解体

狩猟でゲットした獲物は、「てんちょー」がていねいに解体の仕方を教えてくれます。

「てんちょー」の解体の知識がすごいです!!

言葉はまさに動物の解体ショーですが、そこまでの表現はさすがに絵に表せないですよね。
言葉だけで解体が進み、皮が剥かれた獲物が表示されます!!

解体が無事に終了すると、その食材を使った料理を作れるようになります。
どんどん狩りに出かけて、新しい獲物をゲットしましょう!

たまに出てくるユニークなキャラたち

「ハントクック」に登場するキャラクターは、主にプレイヤー「てんちょー」ですが、獲物を狩りに出かけたときに、たまに出会うユニークなキャラクターがいます。

獲物たちには「出現率」というものが設定されていて、狩りに出かけても必ず獲物に出会えるとは限りません。
そこがまた狩猟の醍醐味といったところでしょうか。
獲物に遭遇できなかった場合、別のキャラクターに出会えます。

中でも面白いのが、見た目は完全にヤクザなのに、名前は「カタギさん」(笑)

スーツ着てこんなところで何をしてるんですか!?

他にも「ベジじぃ」など、ユニークなキャラに出会えます。
彼らは、プレイヤーと「てんちょー」に食材レシピをゆずってくれます。

ハントポイントを消費して狩りに出かけて獲物に遭遇できなくても、野菜などお肉以外の食材をいただけるのはありがたい!!

ハントクックのちょっとココが残念

狩りに出かけられる回数が少ない

たくさん狩りに出かけたいけど、3回しか狩りに行けません。
1回狩りに出かけると、1時間出かけられません。
なので、1時間に1回しか狩りに行けないという計算になってます。たまに、動画を見てハントポイントを回復できますが、それでも1回分だけです。
回復アイテムも用意されていますが、あまり入手できません。
このゲームは、のんびり時間をかけて楽しみたい人向けかもしれませんね。

ハントクックの評判・口コミ

口コミまとめ

✓ジビエ料理について色々学べる
✓絵が可愛くて楽しい
✓ジビエ料理が食べたくなるアプリ
✓ハントまでに時間がかかる
✓無課金でも楽しめる
✓命の有難みを感じる
✓暇つぶしに最高!

個人的な感想

狩りに出かけられる回数が少ないということを除けば、とても面白いゲームだと思います。
ジビエの勉強にもなるし、ゲームだけど、獲物の解体などとても本格的で、かなりおもしろいです。
狩りの様子も、ほのぼのとしたグラフィックでコミカルに描かれているので、子供でも楽しめると思います。

まとめ

「ハントクック」は、ほのぼのジビエ料理レストランを経営ゲームです。

キジやノウサギ、カラスなど普段口にすることのない食材がたくさん!!

狩りに出かけて獲物をゲットしたら、お店で解体!!
解体シーンも、ほのぼのとしたグラフィックで楽しいです。
あくまでゲームだけど、内容はかなり本格的でジビエ料理の勉強にもなりますよ。
また、狩りに出かけたときに遭遇するユニークなキャラクターたちとの会話もとてもおもしろいです。

「てんちょー」と一緒にジビエ料理レストランを盛り上げていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました