【大繁盛!ももはな飯店】はおもしろい?プレイしてみた感想と遊び方、おすすめポイントをご紹介

シミュレーション

今回ご紹介するゲームは、とってもカジュアルなレストラン育成ゲーム、

『大繁盛!ももはな飯店』です。

ゲーム料理が好きなたまごは、「シェフ」とか、「レシピ」とか「食材」とかめちゃくちゃ好きなワードです。
このゲームにもそんなワードがたくさん出てくることでしょう!

実際に遊んでみた感想や遊び方などを書いていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ゲーム概要

『大繁盛!ももはな飯店』は、2022年11月8日にリリースされた、レストラン育成ゲームです。

のどかな自然に囲まれた「ももはな村」にある、潰れかけのお店「ももはな飯店」
この「ももはな飯店」を引き継いだ支配人が、たくさんのシェフたちと一緒にお店を繁盛させていくゲームです。

山ほどある食材
600種類以上のレシピ
総勢400名以上のシェフたち

支配人は、新しいメニューの開発や、シェフの育成などお店を再び繁盛させるべく奮闘します。

 

「大繁盛!ももはな飯店」のおもしろいところ

✓ 1日数分のお手軽放置経営
✓ 可愛いシェフと美味しそうな料理がたくさん
✓ やり込み要素とシェフ育成、コレクションが楽しい!

1日数分のお手軽放置経営

「大繁盛!ももはな飯店」は、数分間ちょちょいっと開店の設定をするだけで、あとは放置!

その数分間は何をするのかというと、

①「探索」で食材を採集。
②お店に出るシェフと、作る料理を選択

これだけでいいんです。

この2つの設定をしたら、あとはゲームを閉じて放置
ゲームを閉じている間は、スタッフやシェフたちがせっせと働いてくれます。

通勤・通学などの移動時間や、ちょっと休憩する時とかにゲームを開いてポチポチするだけなので、時間がない人でも簡単に、手軽に経営できますよ。

ただし、放置しないと何もすることがないので、がっつりと経営したい人にはちょっと物足りないかもしれませんね。

可愛いシェフと美味しそうな料理がたくさん

「大繁盛!ももはな飯店」は、全体的に絵柄が超かわいい、癒し系♡

そして、登場するキャラクターたちはフルボイス!!
これには驚きました。
まさかボイス付きだとは思わなかったので。

そして、ももはな飯店を支えるシェフたちは400名以上

特にシェフの「ゆい」が可愛すぎる!
たまごは「ゆい」にメロメロです。
こんなゆるふわ癒し系でフルボイスなんて豪華すぎです!

ストーリーを進めていったり、ガチャを引いたりして、たくさんのシェフをゲットしましょう!

また、シェフが作る料理も600種類以上とボリューム満点です。
料理のレシピは、新しい食材を採集した時や、ガチャなどでゲットできます。

 

やりこみ要素とシェフ育成、コレクションが楽しい!

「大繁盛!ももはな飯店」では、レストラン自体は放置で経営しますが、その他シェフの育成や、新しいレシピの収集食材の採集など、コレクション要素がかなり強いです。

新しく採用したシェフや食材などは、『図鑑』にコレクションされます。
ゲームを進めていくと、図鑑がどんどん埋まっていくので、レストランを経営することよりも、コレクションすることのほうが楽しくなってきます。

特に食材は、ちょっとずつ数日間プレイし、ガチャを引いただけでほぼコンプリートできるほど簡単に収集することができますが、シェフやレシピを集めるのはかなり時間がかかります。

また、シェフの育成もこのゲームの一番重要なポイント。

新しいレシピをゲットしても、シェフに調理できる能力がないとお客様に提供できないので、しっかりと育成していきましょう。

『大繁盛!ももはな飯店』を遊んでみよう!

ゲームが始まったら、「ももはな村」や「ももはな飯店」についてのプロローグ的なものがあるのかと思いきや、いきなりチュートリアル!?
すぐに終わるみたいだし、まあ、いいや。
でもフルボイスでびっくり!支配人の声かわいい!なんか元気が出る。

食材を採集しよう

チュートリアルが終了したら、いよいよ経営開始。
まずは食材探し。
「菜園」や「鶏舎」、「畑」などがあり、タスクを完了させていくと、探索できるエリアがどんどん増えていく。
また、探索に出かけるシェフは、それぞれ採集できる食材が決まっているので、当てはまる採集エリアに配置しよう。

採集エリアは、最初はシェフ一人しか探索できないが、レベルアップさせると2人以上のシェフを配置させることができる。
しかし、レベルアップにはお金がかかるので、あまり使いすぎないように気を付けたいところ。

食材を採集したあと、探索に出かけたシェフたちはエリアの清掃や、次回の食材採集のための種まきや、畑を耕したりする。
それがまた結構時間がかかる。
その間は、別のシェフがお店で調理担当をすることになるので、シェフの数は多ければ多いほど良い。

開店準備をしよう

食材を採取したら、いよいよ開店。

調理担当のシェフと、提供する料理を選択。
ここで超重要なポイントが!

シェフにはそれぞれ『技』と『技の数値』が4つ設定されている。
この『技』は、「焼」「切」「蒸」「煮」「揚」「炒」の6種類。
そして、料理にも『技』と『技の数値』が設定されており、その料理を作るのに必要な『技』と数値をシェフが持っているかどうかを確認して調理しなければならない。

作りたい料理があるのに、厨房にいるシェフでは作れない!
とか、お手軽そうに見えて、開店準備はシェフの能力と相談しながら指示しないといけないので、結構難しい。

市場で買い物しよう

1日1回、市場で食材を購入することができる。

食材がない!
でも今は食材採集できない!

という時に便利な市場。
お金がかかるので、序盤ではあまりおすすめはしないが、お財布と相談して活用するのもアリ。
余裕があれば買い占めちゃえ!

・・・そして金欠になる。

シェフを育成・成長させよう

シェフの育成は、このゲームでは特に重要なポイント。

シェフをレベルアップさせると『技』の数値が上がっていくので、作れなかった料理を作れるようになる。
また、最大レベルに達すると『成長』させることができる。
『成長』させると、探索で採集できる食材の数が増え、料理の販売価格も上がるので、シェフたちはどんどん育成していこう。

そして、『成長』したシェフたちは、見た目も変化する。

まとめ・感想

「大繁盛!ももはな飯店」は、のんびり放置系のレストラン育成ゲームです。

可愛い癒し系のグラフィックに、キャラクターはフルボイス。
シェフは400名以上、料理のレシピも600種類以上と、かなりのボリューム。

特にこのゲームは、経営よりもシェフの育成やレシピ、食材のコレクションが楽しいです。

プレイしてみたところ、がっつりとプレイできる経営ゲームではありません。
しかし、放置ができるのでスキマ時間にちょっとずつプレイしたい人にはとてもおすすめのゲームですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました