こんにちは!たまごです。
今回は、癒し系動物たちとのんびりと街づくりを楽しむ箱庭ゲーム『ドリーミーランド〜遊ぼうよ、動物の仲間たち〜』をご紹介したいと思います。
実際にプレイしてみた感想や遊び方を書いていきますので、これからプレイしようかと考えている方や、どんなゲームなのか気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【ドリーミーランド】ってどんなゲーム?
『ドリーミーランド』は、個性的な可愛い動物たちと一緒に自分だけの街を作って生活するシミュレーションゲームです。
長い間ホームレス生活をしていたうさぎの「ラビ太」と羊の「シープ」。
やっと見つけた荒地で、動物たちと色々な施設を建設・修復したりして、街をどんどん発展させていきます。
このゲームに登場する動物たちは個性的で、ちょっとしたボイスもついていて、とても可愛いのです。
そして、広大なマップと大量のデコレーション素材!
自分だけの街づくりを思う存分楽しめます!
また、やりこみ要素満載のコンテンツも用意されているので、飽きずにプレイし続けることができます。
【ドリーミーランド】のおもしろいところ
動物が個性的でおもしろい!
『ドリーミーランド』に登場する動物たちはかなり個性的で、独特なボイスもついていておもしろい!
そして何より、ゆるっとした癒し系なグラフィックがとても可愛いです。
ボイスも独特ですが、グラフィックもかなり独特。
今まで動物に関するゲームはたくさんプレイしてきたけど、こんなに独特な雰囲気は初めてです。
最初に島にたどり着いた「ラビ太」と「シープ」以外は、だいたいガチャから入手することになります。
でも、しょっちゅうガチャできるし、無課金でも気づけばどんどん動物たちが集まっていて、序盤でかなり賑やかになっています。
動物たちはケーキ工場や飲料工場など、様々な施設に派遣することで、生産時間が短縮されます。
動物たちにはそれぞれ能力が設定されていて、生産が得意な動物もいれば、建設が得意な動物もいます。
施設の建設をする場合は、建設が得意な動物を、お菓子やパンなどの生産をする場合は、生産が得意な動物に任せると、効率よく街づくりを進めていけます。
他にも、新たな施設の建設にも動物たちは一役買ってくれるので、たくさんの動物たちに集まってもらいましょう!
やり込めるコンテンツが盛りだくさん
「ドリーミーランド」は、コンテンツがかなり充実しています。
・パンやアイスなど食料の生産
・野菜、穀物の栽培
・漁業
・街のデコレーションや、土地の開拓
・自分の家の増築、デコレーション
・他プレイヤーの街デザインを見れる
などなど、たくさん楽しめる要素が満載です。
工場で作った食料や栽培した野菜、穀物などは、気球や貿易船で出荷してお金を稼いだり、街を開拓するためのアイテムと交換することができます。
また、放置も可能なので、最大4時間分の報酬を受け取れます。
これなら、忙しい人でもコツコツとお金を貯めていけますよ。
デコレーション素材が豊富で楽しい街づくり
「ドリーミーランド」のマップはとてつもなく広いです。
すべての土地を開拓することができるのだろうか?というレベル。
デコレーション素材も多く、自由度も高いので、自分だけの街づくりを思う存分楽しむことができます。
道路を敷いて、カフェや遊園地、色々な施設を配置して、ちょっと彩りにりんごの木なんかを置いちゃったりして・・・。
やりだしたら止まらなくなってしまいます。
絶えず工場生産をして、気球などで出荷していると、いつの間にか土地開拓のアイテムもたまっていくので、序盤は割とスムーズに土地を広げていくことができます。
アイテムがないから、土地の開拓ができないよ〜!!
なんてことにはならないから、サクサク進めて楽しいです。
【ドリーミーランド】ちょっと気になるところ
動物を入居させないと何もしてもらえない
たくさんの動物が集まっても、マンションやアパートなどの住居に入居させないと、何もしません。
これが個人的にはとても厄介なんです。
じゃあ、さっさと入居させてあげればいいじゃん!
って話なんですけど。
住居を解放するための条件があるんです。
「レベル22」で解放とかね。
修繕すれば使えるアパートやマンションがたくさんあるのに、とても残念な結果に・・・・。
なぜ広告視聴がクエストなの?
「ドリーミーランド」では、クエストに広告視聴があります。
別にいいんですけどね。
クエストを達成するためには、広告視聴が絶対条件になります。
ただ、広告視聴することで、載せる作物が足りなくて出荷できなかった気球を出発させることができたりするので、プレイヤー側にもメリットがあります。
でも、面倒な人は無視してもOKですよ。
まとめ・感想
可愛い動物たちと自分だけの街づくりを楽しめる「ドリーミーランド〜遊ぼうよ、動物の仲間たち〜」は、自分の自分のペースでまったりと遊べるゲームです。
動画視聴がクエストに存在しているというのが、個人的には一番残念な点ではありますが、絶対に視聴しないと先に進めないというものではないので、気が向いたときだけ視聴しようかな。
街づくりをするゲームが好きな人や、動物好きの人には特におすすめのゲームなので、ぜひダウンロードして遊んでみてくださいね。
コメント